
SNSでも家計管理やりくりがとっても上手な方が多く、日々勉強中の筆者。
セリア、ダイソーでみつけた、新しく買い足した家計管理アイテムをご紹介します!
クラフト封筒で貯金

品名 クラフト封筒 長形4号 ブルックリン柄 20枚
JAN 4969757 134832
月毎の各予算分を封筒に仕分けしてやりくりしたりで話題の封筒管理。
以前ご紹介した、セリアの6リングファスナーケース&ジッパーリフィルで
月の予算分の仕分けをしているので、
筆者は、なにかと出費がかさむ年末に向けて、
旅費、イレギュラーに発生するお金などの項目を決めて毎月封筒に決めた金額を入れていきます。
初めは、自分でデザインして作ろうとしていましたが、
セリアで発見し即購入でした。
メモ用紙を貼付けて管理しています♪
6リングファスナーケース&ジッパーリフィル

以前こちらのブログでもご紹介した6リングファスナーケース&ジッパーリフィル
今でも活用しています!これは本当に使えますね!

こちらには、固定費以外の
食費、消耗品、日用品、特別費など決めた金額を入れて管理しています。
このお金でやりくりしていく意識があるので
家計管理が苦手な筆者にはよく合うスタイルでした。
ダイソーのセクションファイル

家計簿をつける際に、たくさん分ける項目がありますよね!
筆者はこちらのセクションファイルに、
ひと月分の領収書&各レシートを項目別に分けて管理しています。
(きちんと分けてあると確定申告の際に超便利)
締めの際にまとめて、別場所に保管。
常に新しい月の領収書&各レシートを保管し、途中経過の計算などをしています。

こちら12の仕切りがあるので、毎月の特別費などの収納管理してもいいですよね!
★星スタッズのお財布

サイズ約11cm×約8cmのミニ財布!
JAN 454913 1673074
こちらには、食費のお金のみ入れて管理しています★
中は、仕切りがあって両サイドにもポケット有りで小銭、お札はいります。
Canon 電卓

電卓は100均ではないですが、新しく新調!
アイボリー&ゴールド色がたまりません。
家計管理に役立つアイテムをご紹介しました。
店頭で見かけたらぜひcheckしてみてくださいね。
2020年5月の情報です。
画像 BIBIKO